【学童保育】娘にとっては楽しい場所【遊びも勉強です】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワンオペ育児の日々
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

皆さんのお子さんは、学童保育楽しんでますかー?

働く、お父さん お母さんにとって学童があれば安心できると思いきや、子どもが行くのを嫌がり、頭を悩まされている方も多くいらっしゃるようですね。

こんにちは、みいちゃんです。

私は、2020年に離婚して、実質ワンオペ育児で2人の子どもを育てています。

息子は、3歳の時に、自閉症スペクトラムと診断されました。今は、進学に向けて療育を受けています。このブログは、そんな息子の成長、体験談、ワンオペ育児の奔走の日々を綴っていきます。

読んでもらえると、今後の活力になりますので、お付き合いよろしくお願いします。

   ※家族についてはプロフィールをご覧ください。

スポンサーリンク

親の心配はどこ吹く風

昨年の4月から学童保育を始めた娘。

入学式前からの利用で、保育園からの突然の変化に戸惑うのではないかと思い、親としては不安で仕方ありませんでした。

ですが、そんな思いとは裏腹に、保育園からの仲の良いお友達が一緒なので、娘は、入学前の学童保育を満喫してました。

お父さん、学童楽しいよ~

娘の通う学童保育は、小学校の敷地内にあるので、放課後にそのまま行けるので安全 安心 です。

入学前の、慣らし学童保育?で早くも、仲のいいお友達が出来たようです。

もともと、人見知りが無い子なので、知らない子ばかりでも大丈夫だろうとは思っていましたが、こんなに早くなじむとは・・・ビックリです。

保育園からのお友達と、加えて、新しいお友達も出来て、入学前の順調な滑り出しの娘でした。

 

 

迎えに行く時間が難しい・・・

私の仕事は、とある地方の食品工場のライン作業です。勤務時間は朝9時から夕方18時までです。

なので、学童保育の延長育成時間は、最終時間の19時までにしています。正社員ではないので、給与も勤務時間も保証はなく、繫忙期なら18時まで、閑散期なら、早く終わることも当然のようにあります。

小学校は会社から車で、およそ20分の所にあります。夕方18時に終わると、帰宅時間と重なってしまい、学童保育に到着するのは、いつも40分過ぎです。

ですが、昨年度までは、延長育成時間を18時30分にしてしまっていたので、40分過ぎの到着では、完全に間に合っていません。

学童保育の利用ルールとして、申請時間厳守が、絶対条件です。

なので、私も含めて、時間を守れない保護者は、学童保育の利用が出来なくなりますと通達が来ました。

そうなると困るので、4月からの申請は19時までにしました。

ですが、終業時間がバラバラなので早く迎えに行く日もあれば、19時近くの日もあります。

そんな時娘に言われるのは・・・

もう、来たの~?
早いよー

遅かったね~?
早く来てー

娘には、いつも言われているので、先生からは苦笑されっぱなしです。

学童保育が楽しいのは分かりますが、贅沢な悩みですねえ~

 

 

 

蔓延防止重点措置の延長で楽しみも延長に

さて、以前の投稿で【まん防によって、学童保育のおやつがなくなった】と言うお話をしたと思います。

それによって、娘の楽しみの一つであるおやつがなくなってしまいました。

理由は、言うまでもなく、オミクロン株の感染拡大です。

順調に行けば、まん防が、3月6日で解除されるはずでした。

そして、おやつも解除されるはずでした。

ですが、ご存知のように、3月3日の夜、岸田首相が記者会見を行い、31都道府県に出されていた新型コロナのまん延防止等重点措置について、18都道府県で期限を、3月21日まで延長する方針を明らかにしました。

という事で、おやつ提供も3月21日まで延長になってしまいました。

そのため、おやつの提供がなくなってから、娘はよく、夕食の手伝いをしてくれるようになりました。理由は単純に、お腹が空くから。

私は、子どものお手伝いは、自主制に任せてるので、今まさに、自主的にお手伝いをする娘は、私からすれば願ったり叶ったりだ。

どんな理由にしろ、お手伝いをしてくれる今を好機と捉え、娘にはいろいろな事を教えていこうと思います。

 

 

 

春休みも学童保育に行きたがる娘

さて、もうすぐでみんなの楽しみな春休みです。

子ども達にはかわいそうな気もするが、世間の親たちは、仕事があるので学童保育を利用すると思います。

ですが、うちの娘は、率先して学童保育に行きたーいって言ってきました。

お父さん、仕事行っていいよ~
学童行きた~い

なんて嬉しい事を言ってくれるんだ・・

実は娘がこれほどまでに、学童保育に行きたがるのには理由があります。

仲のいいお友達が、春休みも利用するから一緒に遊べる、何とも、子どもらしい理由です。

そして、お友達と一緒に食べるお弁当も楽しみみたいです。

今は、黙食なので、おしゃべりは出来ませんが、それでも仲のいいお友達と食べるお弁当は格別なのでしょう。

ですが、子供の春休みの学童保育の利用を手放しで喜べないのです。

それは、お昼のお弁当です。

春休み期間中は、給食が無いので、毎日、弁当が要ります。

1日400円支払えば、弁当が買えます。

風のうわさでは、子供向けでなく、とても不評との事です。

楽をして買うか? 頑張って作るか?

私の場合は、作る方を選びました。

真偽のほどは定かではありませんが、よく分からない弁当よりも、自分で作った方が安心できるので、自分で作ります。

そんな親の気持ちを知る由もなく・・あれ入れて、これ入れてと注文がきます。

ですが・・

お弁当、美味しかったよ~

なんて言われると、嬉しくなって張り切って作るんです。

単純ですねぇー

そんなお昼も楽しみの一つの、春休みの学童保育は、娘にとっては、勉強するところよりもむしろ、遊ぶ所と思っているようです。

まさに、遊びも立派な勉強となるとはこのことではないでしょうか。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

みいちゃんでした。

日本一楽しい入学準備ドリル うんこ入学準備ドリル (うんこドリルシリーズ)

新品価格
¥1,078から
(2022/3/3 23:34時点)

うんこドリル まちがいさがし 5・6さい (うんこドリルシリーズ)

新品価格
¥1,078から
(2022/3/3 23:35時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました